ノスリ
ノスリはカラス大の中型のタカです。
体の背面は褐色で地味な色。腹面は喉が黒っぽく、胸は鈍い白。腹部には褐色の腹巻をしています。下面の羽はやはり鈍い白で、翼角(羽の前縁部の真ん中辺の角になった部分。折れ曲がる部分)に黒い班があるのも特徴です。
目は黒く、オオタカのように黄色ではないのであまり怖い感じは受けません。やさしい感じです。
四国以北の低山で繁殖し、北海道のものは冬には津軽海峡を渡って本州以南で越冬するようです。
餌は主にネズミやモグラの類です。オオタカのように鳥はあまり捕まえないようです。よくホバリング(停空飛翔。うまく風をとらえるか、上手に羽の動きを調節して、空中の一点に止まる動作)しながら餌をさがします。
深谷市では冬場に見ることが多いです。たぶん繁殖はしていないのではないかと思います。
真冬に利根川や荒川の広い場所に行くとよく見かけます。冬場に見るタカでは一番数が多いのではないでしょうか。トビよりよく見かける気がします。
クリックすると大きな画像
ノスリの飛翔中の背中側。
クルミの木にとまるノスリ
腹巻と翼角の黒い班がよくわかります。
冬の枯れた芦原を低く飛ぶノスリ。
ホバリングをするノスリ。
沢山のカラスに追われるノスリ。
巣の中の雛。