神社

雪の神社

 今日は結構な雪でしたね。
 仕事場近くの小さな神社も雪化粧でした。
 
神社雪化粧

浅間神社のサザンカ

 ビッグタートル横の仙元山の浅間神社境内にあるサザンカが散って絨毯状態です。なかなか綺麗です。
 

 

梅の天神社

 旧川本町の荒川沿いにある天神社。天神社と言えば梅と牛ですね。
 梅は熟れて落ちていました。
 牛は、変わらず神社を守っていました。
 

 

 

 

浅間神社2

 浅間神社の拝殿の柱の上部にあった一角龍の彫刻です。一角龍ってあまり見た事ない気がするのですが。
 

 

 

浅間神社

 深谷市の象徴的な仙元山には浅間神社がありますね。浅間神社は富士山の神さま「コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)」がまつられています。「コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)」とはまた粋な名前ですね。大好きなネーミングです。

富士山の神様なので、鳥居には「浅間神社」では無く、「富士山」と書かれていました。

 
こちらは神社の屋根の鬼瓦。おしい事に角がもげていました。

 
 ちなみに、これらの写真は鳥用に持ち歩いていた400ミリ望遠で撮ったものです。屋根の一部を写すのには丁度良かったです。これからは神社仏閣の写真を撮りに行く時には望遠レンズが欠かせないと思いました。
 

滝の宮神社の酉の市

深谷駅のすぐ南に滝の宮神社はあります。12月5日、お酉様です。
花火があがり気が付きました。節分には毎年訪れますが、酉の市は
何十年ぶりかです。

身動きのできないような雑踏を予想していきましたが、肩すかしでした。
昔は、、、。おっと、いけない!また、昔懐古になってしまいましたね。

人の出が少なくなっても、こういった行事、楽しいし、うれしいですね。

諏訪神社 血洗島(ちあらいじま)の鎮守様

 諏訪神社はあちこちに沢山ありますが、ここ血洗島(ちあらいじま)の諏訪神社は渋沢栄一の生家のすぐ近くで血洗島の集落の鎮守様です。
 晩秋の諏訪神社はどこか寂しげです。
 
諏訪神社
 

落ち葉の参道

 旧花園町小前田にある「諏訪神社」の参道にびっしりと落ち葉が敷き詰められていました。この上をゆっくりと歩くのは非常に気持ちのいいものでした。それと同時に何故か厳かな感じにもなりました。