今年初めての投稿です。遅い。 一昨日は雪でしたね。まだ雪の降っている時に鐘撞堂山の麓の谷津池に出かけました。雪が一番激しい時でした。めったにない雪ですからちょっとテンション高めです。 谷津池の土手を見上げて 谷津池 1 谷津池 2 谷津の最奥
Tags: 鐘撞堂山, 風景 by 森の父さん No Comments »
元花園町の鐘撞堂山への昇り口は谷津池があります。その辺りの秋の色です。まだ本番ではないようです。
鐘撞堂山の麓では、ヤブレガサも傘を開きはじめています。春の息吹を感じます。
Tags: 花・植物, 鐘撞堂山 by 森の父さん No Comments »
「東日本大震災」で落ち込んでいて、ブログの更新もしていませんでしたが、再開です。 鐘撞堂山の麓で撮ったコスミレ。 今年はまだ寒い日が続きますが、春の花は優しく咲きはじめています。足元にご注意を。
モズは他の小鳥達より少し早く繁殖に入るようです。 この写真は鐘撞堂山の麓で撮った雄と雌ですが、近くで争う事もなく動いていました。おそらくペアなのでしょう。
Tags: 鐘撞堂山, 鳥 by 森の父さん No Comments »
昨日の続きの鐘撞堂山の麓です。 セントウソウも咲いていました。まだ少しだけでしたが、やはり早春の花は咲き始めましたね。
今日も例によって鐘撞堂山の麓に行ってきました。と言っても、今回は鳥では無く、そろそろ春の花が咲きだしていないかと下見です。 咲きだしていました。スミレです。この株だけでしたが、春が来ました。 おそらくコスミレではないかと思います。
今朝は雪でしたね。ちょっとサボって鐘撞堂山の下まで行きました。雪の谷津池と鐘撞堂山の写真が撮りたくて。 雪は寒いはずなのに、何故か春の淡雪のようでした。立春も過ぎたので、それで正解なのかもしれませんね。
先日の鐘撞堂山のハイキングの最後に、麓でオオムラサキの越冬幼虫を見つけました。 このあたりは、ここ数年オオムラサキを放蝶しているようですから、きっと見つかるかな?と、思いながらエノキの木の根元を探しました。いました、いました。
Tags: 虫, 鐘撞堂山 by 森の父さん No Comments »
昨日に続いて鐘撞堂山です。 頂上あたりの木々もすっかり葉を落とし、展望台が良く見えます。展望台が主役を張っているようです。 これからは鐘撞堂山の頂上あたりは風通しがいいので寒いですよ。お出かけのさいは寒さ対策をしっかりと・・・・・。
Tags: 鐘撞堂山 by 森の父さん No Comments »